電位治療器

【電位治療器】ブログをはじめた3つの理由

Share!

こんにちは、健康教育家のクニサワと申します。
医療機器メーカーに勤めるフツウの会社員ですが、毎日400人以上のカウンセリングをし、今まで約1万人の老若男女の心と体の問題解決に努めてきました。

と言っても、

「ところでどんなお仕事をしているの?」

とよく聞かれます。
悲しいことに、どんなに口で説明しても私の仕事はなかなかイメージしずらく、ニッチなお仕事なんです。
電位治療器の体験イベントをメインとしていますが
電位治療器といってもまた「?」がつきます。

 

電位治療器とは
高圧電位と温熱治療を使って、頭痛、肩こり、不眠症、便秘など、日常のはっきりしない症状の緩解、体のバランス調整を行う医療機器です。

 

ここまで話してもおそらく「?」です。
なので実際に体験していただくのがベストで、効果は必ず何かしら良い方向にあらわれます!そんなの知らないなんて勿体ないから、大切な人にはどんどん教えてあげて!と呼びかける体験イベントを全国各地で行っています。
ちょうどこんな感じでやっています↓↓↓

【ギックリ腰・椎間板ヘルニア】何度もやっちゃう!

これを見て「あぁ、最後に高いもの買わせるやつでしょ。」なんて言われます。

あと、意外と電位治療器のイベントを見たことがある人も多く、
でも「気になっているんだけどお店に入る勇気がない。」という声も聞きます。

だから皆さんにはもっと電位治療器の良さを知っていただきたいですし、誤解があるのならば正しい情報を届けたい。

なぜなら電位治療器は必ずや効果を感じ、その人の人生がハッピーになるものだからです!
その為にまず、ブログを通して情報発信していこうと考えました。

これを読んだら
電位治療器の体験イベントを開催する側の本音がわかります!
そして本音がわかったところなので、もしご近所さんにお店が出来たら、
お店に入りやすくなり、体験を通して体調がウンと良くなっていきます!

というわけで、今回はブログをはじめた3つの理由を書いていきます。

 

ブログをはじめた理由①
いつも「怪しい」と言われるから。

電位治療器の特徴は、使用中ほとんど何も感じないところです。
人間は刺激があって「効いた!」感じを受けるのですが(マッサージなんてそうですね)、その刺激が使用中はまるでない。
しかも、椅子に座って使用するので
外から見ると「ただ座っているだけでお話を聞いている」という光景なんですね。

これだもん、「怪しい」と思う気持ちはわかります。
…実際、私とて何も知らずにこの光景を見たら怪しい集団と思うでしょう(笑)

実際にGoogleで『電位治療器』と検索すると、こんな候補が出てきます。

 

「怪しい」「副作用」「効果ない」「血液サラサラ」
どれも勘違いや誤った情報です。

人は知らないことを否定します。嫌います。
「詐欺だ!」「ペテン師だ!」と叫ばれることもありますが、その方の多くは体験したことがない外野の声です。

実は警察に呼ばれたこともあります。
「地域住民から怪しい店がオープンしたと聞いたので調べに来ました。」
オイオイ…。

私たちはこの医療機器を扱うのに高度管理医療機器販売・貸与の資格を持って運営をしているし
保健所にも許可を得て営業しているのに、なんでこんなこと言われきゃいけないんだ。。。
勿論、警察の方にも体験していただきました(笑)

 

ブログをはじめた理由②
高齢者を集めて高いものを買わせる悪徳だと言われるから。

 

電位治療器は健康器具ではなく医療機器になります。
病気や症状を抱えている人の多くは若者よりは高齢者です。
ですから、まず利用者として高齢者が多くなるのは当たり前です。
体の調子が良くなって、良いと思ったら、そこに通うのだって当たり前です。

整骨院や接骨院と違うのは、ほぼタダ同然でやっているところです。
なぜなら目的は

実際に効果を体感してもらいながら(証拠)
健康リテラシーを高めて(論理)
病人を減らしていく!(目的)

だからこの治療器の良さを知らない人が多いから、大切な人には教えてあげてね!と紹介してもらいます。
これも当然ですよね。
もし美味しいラーメン屋を見つけたら「あそこのラーメン屋美味しいからちょっと行ってみて!」と言いますよね?
それと一緒です。

そもそも、高齢者だけが使うモノというのが間違っています。
年齢は0歳から何歳でもOKです。
体の不調を感じるのは年齢は関係ないですし、またアスリートも健康な方も利用してます。
なぜかって?
病気になりたくないからです。
この電位治療器の本来の目的は予防なんですね。

健康な方はなぜ今健康なのかと言ったら日々予防をしているからなんです。
私は基本的に病気は治らないものだと思っています。
だからこそ、予防が一番大事で、当たり前ですが病気にならないで済むならそれがベストですよね。
ですから意図的に高齢者ばかりを集めているわけではなく、
高齢者に需要がある…が正しい言い方でしょう。
(ちなみに私のお店は子ども達がたくさん来ます。一日に50人以上は乳幼児と学生が来ます。)

では、「高いものを買わせる」というところはどうでしょうか。
例えば試食コーナーで「これ美味しいな!」と思ったら買うでしょう。
それと同じです。
たしかに、試食コーナーにある食品を買う値段ではありません。
しかし、高いか安いかはその人の価値です。
もしあなたが良い車を乗っているんであればそれよりも安いですから。でも車は必要だから買うんですよね。
私は車は必要ないので持ってません。

厳しい言い方をしますが、私はその人のお財布事情は知らないし、その人の人生に責任はないので
イベントとはいえ商品ですから、この電位治療器を買うかどうかはその人次第です。

ただ、私は自分の商品に自信がありますから勧めるのは当然ですよね。

 

ブログをはじめた理由③
電位治療器業界では誰も情報発信していないから。

 

正直、電位治療器業界はあまり評判がよくありません。
既に電位治療器を持っている人は「すごくいいよ!」と言ってくれますが、持っていない、あるいは知らない人の多くは、何度も言っているように怪しいだの悪徳商法だの詐欺だの言いたい放題です。

人は知らないことは怖いんです。
(株の投資をやったことない人が「株は危ない」と言ってるようなもん。)

でもそれは私たち側の責任もあって
情報発信していないからということもあると思っています。
しかし、それには理由があります。

①作戦

”私だけが知っている秘密の場所”って魅力的ではありませんか?
そしてそれが期間限定のお店だからこそ、もっと価値が上がりますよね?

期間限定に関しては不動産の契約上、しかたないことですし、
全国にこの電位治療器の良さを広めたい私たちにとって
いつまでも同じ場所でイベントをやっているわけにはいきません。
同じ場所にずっと留まるのは目的とズレます。

といったこともあって、それなら”私だけが知っている秘密の場所”に価値を置き
どこで開催しているかを公にしない人が多いかと思います。
そもそもすぐに移動するので、いちいちHPなどに書かないというのが本音かな。

あとは通うことでより効果を感じてもらえるというのが電位治療器の特徴なので、全国発信しても、まさか北海道から沖縄へ毎日通えません。
だからどこで開催しているのか言わなくていいかなというところです。

②電位治療器をよく知らない人の方が多いから

たとえばECサイトで電位治療器が売っていたとしましょう。
そこであなたはポチって買えますか?
買いませんよね?
それはディーラーや担当者なしで車をポチって買うようなもんです。

認知度からいって、
電位治療器は「体験」をしないと納得していただけない商品だと思っています。
そして利用したら利用した分、価値が上がるもの。

なので、ターゲットはご近所さんになります。
ご近所さんならインターネットで検索するよりは、お店に出向いた方が早いですよね。

以上のような理由が考えられます。

 

ね?怪しくないでしょ?

まとめると

  • 電位治療器を扱う為の高度管理医療機器販売・貸与の資格を持ち、保健所から営業の許可をもらっている。
  • 意図的に高齢者を集めているのではなく、高齢者の需要が多いだけ。実際は小さな子どもから利用している。
  • 今まで情報発信者がいないだけ。

だから大丈夫ですよ。

というわけで今回ブログで情報発信していこうと考えました。

もし、ご近所さんに電位治療器のイベントらしきお店があったら、ぜひ行ってみてください!
その先には今よりも健康な体が手に入り、毎日にこやかに穏やかに過ごせることでしょう。

-電位治療器
-, ,