この記事で解決できること
- ケイ素で癌になるって本当!?
- ケイ素と癌の関係は?
- 日常で簡単にできる予防策は?

こんな疑問を解決できる記事を書きました!
電位治療器とケイ素と酵素を愛して8年!
今まで一万人以上の人の心と体のお悩み解決をしてきました!
「ケイ素で癌になる!?」なんて記事を見つけてしまいました。
たしかにケイ素で健康被害はないの?ケイ素って知らないけど安全なの?とよく聞かれます。
ハイ!大丈夫!安心してください!
この記事でしっかりと解説していきます。
むしろケイ素は健康を保つために必須なものですよ!
目次
ケイ素は癌の原因になる!?
<誤解です!>
まずこちらの誤解を解きます。
こちらのサイトに詳しく書かれていますが…
要するに
「粉塵を吸い込むと健康被害がある」
ということでした。
※ケイ素はシリカともいわれ岩石にも含まれている
癌とは何ら関係がありません!
<むしろ原因を取り除く>
癌の原因の一つに活性酸素があります。
ケイ素は高い抗酸化力があり、活性酸素の害をある程度防ぐことができます。
またケイ素は食物繊維のひとつです。
食物繊維は体内の老廃物や不要なものと結びついて一緒に排出してくれます。
ケイ素は有害物質や過剰な物質を取り除いてくれます。
日常的な病気の予防
病院での治療の多くは、クスリ、注射、手術です。
これは対処療法であり予防ではありません。
病気になる前に「予め防ぐ」のが予防です。
ケイ素はエネルギーを作り出しているミトコンドリアを活性酸素から守ります。
動物実験ですが、ミトコンドリアの活性酸素を抑えることで
細胞のがん化や転移を防ぐことが観察されているようです。
白血病のわたしはケイ素で予防をしている
白血病の予防というよりは
病気による生活の質低下を防ぐためにケイ素を使用しています。
日常の予防の基本は食事・睡眠・運動。
この3つを補助してくれるのがケイ素です。
<食事>
食べ物、飲み物に入れると…
- 農薬の除去
- 髪・爪・肌をきれいに保つ
- 便秘にならないようにする
- 脳がすっきりする
<睡眠>
- 便秘の解消により脳がリラックスできるようになる
<運動>
- 若さを保つために運動をするが、お肌のお手入れも大事。ケイ素はお肌の味方。
医師も推奨のシリカプレミアムplus
シリカプレミアムplusは日本珪素医科学学会の承認品です。
日本珪素医科学学会とは、ケイ素に関わる全般を研究し、
その研究成果を広く社会に活用していただく事を目的とした学会です。
歯科、皮膚科、内科などあらゆる分野の医師が集まっています。