白血病

入院191日目 髄注

今日は髄注。


横になってダンゴムシのような丸まって背中に針を刺すんだけど


なんで丸くなるのかというと
背骨が見えて刺す位置が分かりやすくなるから、のはず。

昔々(3年前)は息が詰まるほど丸くならないと
刺す位置を見つけてくれなかった記憶があるけど

今日は大した丸くならなくても
ササッと見つけてくれて
ササッと終わってくれた✨

なんか退院前の髄注が終わると
山のてっぺんまで行ったから、あとは安全に下るだけっていう気持ちだ。

退院は12/24予定!

多くの人は「クリスマスイヴだねー!」なんて言うけど
今なんてクリスマスめっちゃ長いし(なんなら23日〜26日だよね?)
そんなことより4月から入院しててやっと本退院になるってことの方がめちゃくちゃ特別だから
クリスマスとかぶっちゃけ比べ物にならない特別な日だと思ってる。

だからクリスマスに絡めてくる人、めんどくさいです🥳

身体さん、今日もありがとー🥳
この1人の空間からもう少しでお引越しです✨

▼初書籍『性と病〜マイノリティーな生き方〜』はコチラから↓

https://amzn.to/3OZv560

  • この記事を書いた人

クニサワアサミ

白血病と診断され骨髄移植から2年半後、再発し、臍帯移植を終え現在も治療中。人生3度目を一生懸命生きています!本業では医療機器を取り扱っているので、『健康と幸せ』をテーマに過去1万人以上の方の人生と向きあい、様々な問題解決に努めました。仕事での経験と、自身の闘病の経験を元に【幸せな笑顔を増やす】ことをミッションとし、日々活動をしています!

-白血病
-, , ,