日記 白血病

入院47日目 自分で頑張ることの限界

今日からリハビリを開始した。


今回は予定にはなかったが、
わたしが希望して、スケジュールを組んでくれた。

わたしは「自分で何でも出来る」を捨てた。

わたしのリハビリって
日常生活送るレベルなので
正直、自分で出来る。

今日も空き時間に
歩いたり、筋トレしたり、
ストレッチは朝の習慣だし、
トレーニング後は必ずする。

できる。

でも、きっと出来ないことがある。

プロの先生に身体を見てもらって
なんなら血液のデータを見ながら
理学療法士さんにちゃんと見てもらう。

やってもらうことは
ほとんどストレッチかほぐしなんだけど

でも、
自分でやるべきことと
プロにみてもらうこと
この二刀流が身体を1番良い状態にする近道だなと思った。

もう一つ。

今調子が良いからなのだが、
わたしは入院中でも生活を崩さない。

5:38 起床 ストレッチ
6:00 瞑想
7:00 読者やちょっとした勉強
8:00 ご飯
9:00 リハビリ
9:30 シャワー
10:00 読者や勉強
11:30 トレーニング
12:00 昼ごはん 休憩
13:00 勉強
14:00 休憩
15:00 勉強
16:00 自由時間
18:00 夜ご飯
以降 自由時間

…受験生に近い生活じゃん🤣🤣🤣

だから毎日毎日忙しいし
身体さんを使い切らせてもらってる!

いつでも準備はできている!

#なんの?🤣

今日もありがとう☺️✨

▼日本に24店舗しか導入していないプラズマメッドベッド体験はコチラから

https://www.takafuji-pj.site

-------------

▼初書籍『性と病〜マイノリティーな生き方〜』はコチラから

https://amzn.to/3XB38qE

  • この記事を書いた人

クニサワアサミ

白血病と診断され骨髄移植から2年半後、再発し、臍帯移植を終え現在も治療中。人生3度目を一生懸命生きています!本業では医療機器を取り扱っているので、『健康と幸せ』をテーマに過去1万人以上の方の人生と向きあい、様々な問題解決に努めました。仕事での経験と、自身の闘病の経験を元に【幸せな笑顔を増やす】ことをミッションとし、日々活動をしています!

-日記, 白血病
-, , , , , ,