久しぶりに電車に乗るから
久しぶりに席を譲りました。
譲る気持ちを持ってる方ならあるあるだと思ってるんだけど
断られることありませんか?
わたしもあります!
一度立って
「どうぞ」
と言ったら
「大丈夫です。」と。
一度立った席を座るわけにはならず
立ったまま。
わたしも白血球が低いのでまぁまぁ疲れやすくて
常時座っていたい人なので
やっと座った席を心のうやむやで座らずにいるのは勿体無いと思ったり
いや、そうは言っても若者なんだから立っていようと思ったり
結構複雑だなぁと思いました。
そんなシュミレーションを一瞬でし終えた後
わたしはどうしたかというと
無言で立ち上がりました。
そうしたらおじいさんが勝手に
「ありがとう」
と座ってくれました![]()
うん、これで良い!
自然で良い!
その後もわたしが降りる時も
そのおじいさんは「ありがとう」と言ってくれました。
いや、いいんだよおじいさん![]()
この流れは自然だから![]()
素直さって大事ですよね![]()
そんなことを思っているわたしですが、
わたしこそ素直じゃない。
プレゼントが苦手で
やってもらうのが苦手で
何なら褒められるのも苦手。
そんな時
素直に「ありがとう」を言える人になりたいな![]()
その方が生きやすい。
だからわたしは病気になったんだと思う![]()

