クニサワ

白血病と診断され骨髄移植から2年半後、再発し、臍帯移植を終え現在も治療中。人生3度目を一生懸命生きています!本業では医療機器を取り扱っているので、『健康と幸せ』をテーマに過去1万人以上の方の人生と向きあい、様々な問題解決に努めました。仕事での経験と、自身の闘病の経験を元に【幸せな笑顔を増やす】ことをミッションとし、日々活動をしています!

日記

成長する近道

2024/3/10  

自分を成長させたいなら 自分レベルの人と会っていてはダメだ。 自分よりも遥か上の方 もしくはそういう意味で居心地が悪い方といないと 自分が成長出来ない。 人が人を育ててくれる。

no image

日記

プレゼントはエゴ

2024/3/10  

プレゼントはエゴだと思ってる。 プレゼントをあげる人ともらう人では どちらが多幸感が高いかと言ったら 実はプレゼントをあげる人だそうです。 わたしは若干ミニマリストで プレゼントをもらうのが苦手です。 ...

no image

日記

運気を上げる鼻うがい

2024/3/10  

鼻うがいを続けてもう4年ほどになります。 500mlを両鼻やります。 塩は「南の極み」です。 ▼https://amzn.to/3PjCpK7         ...

白血病

病人のお涙ちょーだい投稿

2024/3/10  

病人はずるい。 だって 自分で勝手に病気になって みんなに心配されてお涙ちょーだいなんですもん。 周りの人はすごく優しいから 「頑張ってるね!」 「大丈夫だよ!」 と言ってくれます。 だけど、一番辛い ...

no image

日記

コミュニケーションの本当と嘘②

2024/3/10  

わたしこそ性別マイノリティーの当事者だから アンテナが鋭いのかもしれませんが ○○は△△な人 と決めつけられて 話をされると反抗したくなります。 例えば 「朝、弱いんですよー」 と言った時 「若い人は ...

no image

日記

コミュニケーションの本島と嘘

2024/3/10  

居心地が良いって きっと会話しなくてもいい関係なんだろなと思います。 だから究極、 家族って、会話せずに一緒にTV観ることができる。 逆に居心地が悪いって 「なんか会話しないと間がもたない」という雰囲 ...

LGBTQ関連 仕事

LGBTと営業マンの相性は悪い

2024/3/10  

LGBTと営業マンの相性は悪い。 ただでさえ、営業マンは嫌われ者だ。 (特にわたしは治療もしてない、手術もしてないので。) 例えば保険でも何でも ある程度、高額なものを買う時って モノではなくヒトで買 ...

日記

マイノリティーって面白い

2024/3/10  

1/13にトークLiveを開催して Live後は懇親会を行いました。 この懇親会がとても面白かったのです。 なぜか。 みんな個性が強いから マイノリティーって面白いと思いました

no image

日記

疲労

2024/3/10  

トークLiveが終わって ボーっとして たまにはそんな日もいいかなって。 だけど ただボーっとするのには 脳が疲れるらしい。 デフォルト・モード・ネットワークといって 車でいったらアイドリングストップ ...

日記

興味をそそる人

2024/3/10  

昨日のトークライブのテーマは 【マイノリティーな生き方】でした。 テーマ通り マイノリティーな方々が集まり 懇親会は大盛り上がり 自己紹介だけで 美味しいご飯が食べられました 「わたしは普通が嫌でアラ ...